委員会付託されました。
http://www.city.ashiya.hyogo.jp/soumu/index.html
10日(月)都市環境常任委員会
11日(火)民生文教常任委員会
12日(水)総務常任委員会(中島かおり所属)
10時から開かれます。
傍聴はどなたでもできます。
お問い合わせ:市議会事務局 TEL 0797-38-2001
精道小学校建替えの現地調査
本会議終了後、お昼から精道小学校に出かけました。

(精道小学校の入り口にて)
平成17年2月から第T期工事が始まり、第U期工事、
第V期工事を経て
この11月末を目途に全工程が終了する予定です。


すでに新しい校舎を駆け回る子供達に出会いました。
「こんにちは!」とこちらより先に声をかけてくれます。
芦屋市敬老会が行われました

70才以上の方は1089人、現在100才以上の方は
55人いらっしゃるそうです。
その内女性は48人、男性は7人。
式典の後、余興がありました。
謡曲、ハワイアン、コーラス等があり、
最後は『富士の山』『今日の日はさようなら』を
全員で歌いました。
最後まで残った市議は私を含め2名でしたが、
楽しく笑いあり涙ありのいい会でした。
どんな方も元気で長生きしてほしいです。