
一年生議員にとっては、何をどこから見たらいいのかも
わからない位たくさんの資料です。
28日の本会議終了後、概要説明等、
決算特別委員会が開かれます。
当局からの資料の他にも資料請求が可能です。
来月、10月15(月)〜17(水)日の3日間、
本格的に決算特別委員会が開かれます。
予算段階では「これから努力します」と逃げられていたものが、
「行政はどう動いたか」
「なぜ結果に結びつけられなかったのか」
を議論することのできる絶好の機会の場なのだそうです。
特別委員会なので、全議員がメンバーとなることはできません。
いずれにしてもどのような論争がくりひろげられるのか
楽しみです。
その為にも、しっかり資料に目を通して勉強しなくては!