blog_notice_20190702.png

2007年11月08日

ひょうご家庭応援県民大会

photo_127.jpg

「元気な兵庫へー家族と地域の再構築ー」というテーマで、
井戸知事の記念講演がありました。
「家族を支える地域と職場に向けて」というテーマで、
その後記念シンポジウムが行なわれました。

家族、家庭、そして地域との関わりというのは、年代、
立場等によって捉え方が様々で時代とともに難しい問題です。

女性が働くようになったことが家族の在り方に
大きな影響を及ぼした。
1.雇用慣行の見直し
2.広い意味での保育に関する支援を考えること
が必要、とコーディネーターはまとめていました。

果して女性が働くようになったのは
最近のことなのでしょうか?
元来家族皆が働いていたのでは?
いつの時代を基軸にするのか、
スタンダードをいつに求めるのか?
何れにしても、家族を大切に想う心は
常に持ち続けたいものです♪


芦屋市消防庁舎新築工事 安全祈願祭

photo_125.jpg

photo_126.jpg

今ある消防庁舎の隣に新しい消防庁舎が建設されます。
厳かな雰囲気の中、式は進みました。
posted by 中島かおり at 21:00 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg