その過程で、自然とふりかえりをすることになります。
議会での発言において、「知らないことは質問しない」
という原則は守っているつもりです。
まだ慣れないため、事前にいいたいことなど、
ノートをつくります。
あとは本番でどのようなやりとりになるかですが、
言葉の使い方・選び方が難しいのです。
業界用語を使わなさすぎるからなのでしょうか。
議会での発言は、市民にむけたもの。
だからこそ、わかりやすさを心がけていますが、
反対に考えすぎなのでしょうか。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |