新しい医療制度について
公的年金の課題と取り組みについて
厚生労働省の3人の方のお話を聞きました。
保険、医療、年金と、全ての方がそれぞれに、
話しにくそうな部分もありました。
後期高齢者医療制度については、
すでにスタートしているものでもあり、
理解してもらいつつ定着させていきたい。
あるいは、長く議論してきたものではあるが、
まだ早すぎたのかも、というようなお話しは、
制度をつくる側の現場の声として、興味深く聞かせて頂きました。
国で議論しているものが実際の現場におりてきた時には、
理想どおりにまわっていかないことが多く見られますが、
制度が新たに生まれる時には、そのような理想論があったのだと、
驚き、感心することもたくさんありました。
課外には、自主研究もあります。
