blog_notice_20190702.png

2009年01月31日

市民派議員 学習・交流会

大阪府泉南市にて開かれました。
大阪の南、和歌山に近いところです。

今回は講師を招くことなく、
参加者の主体的な交流を中心とした会となりました。

☆議会運営と議会改革
☆会派は地方議会において必要か
☆議会中のやじについて
☆議員は無力か?
☆市民派とは
☆自分の議会報告(新聞)について
☆委員長という立場について
☆役選について
☆議会でできること
そして、議員はどうあるべきか。

次回開催地は、大和高田市に決まりました。

電車に乗っている途中、このような看板を見かけました。
わかりにくいかもしれませんが、
大阪府知事と泉佐野市教育委員会にあてた内容になっています。
全国学力テストの公開をめぐる問題へのメッセージのようです。

個人的には「父兄」という言葉が使われていることが、
気になります。

羽倉崎

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク




posted by 中島かおり at 17:55 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg