PFIとは、
医療行為を提供する公共に対して
民間事業者が医療周辺業務を実施することによりサポートする
官民パートナーシップ事業です。
全国初の本格的病院PFI事業として
2006年10月に開院するも
新病院は1年で経営が悪化し、2006年度には約3億円、
2007年度には約27億円の赤字を計上。
わずか2年でPFI事業契約を解除することになってしまいました。
他に高知医療センター、岐阜県総合医療センターがあります。
公立病院の問題は「公」がどこまでやるのか、
といった根本的な問題と重なります。
ところで今日、ある駅の近くでこのようなものを見かけました。

お菓子でできた電車です。
現実的ではありませんが、
「お菓子の家」の夢を見ることができたら幸せだろうな、
と思うことがあります。
この電車はお菓子っぽくないのですが、見つけて嬉しくなりました。
本当の意味での「花より団子」 食べることの大好きな中島かおりです。
