blog_notice_20190702.png

2009年05月10日

保育推進保護者会協議会 第32回定期総会

「ほすい」といわれています。
芦屋市内8つの保育所の保護者会で構成され、
各保護者会から役員をだして、ほすい事務局が運営されています。
毎年この時期に総会が開かれ、新年度の役員が選出されます。

その後、

消防署の講演
「家庭内における応急手当」

皆さん真剣に聞かれていました。

ほすい

話しは変わりますが、今日

衡平(こうへい)

という言葉を教わりました。
公平(こうへい)とは、全てのものを同じように扱うこと。
こちらの衡平(こうへい)は、つりあいがとれていること。

どちらの「こうへい」も、この業界には欠かせない言葉です。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク



posted by 中島かおり at 21:03 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg