blog_notice_20190702.png

2009年07月17日

財政健全化法

どんなに勉強しても自治体の財政は難しいです。

財政健全化法についてですが、
今回の研修では久しぶりにお話を聞いたよう気がします。
昨年度は随分本も読み、勉強しました。

以前から言っていることですが、
芦屋市の「お金持ちの自治体」のイメージを裏切って、
イエローカード(早期健全化)となるところでした。
指標の算定方法が変わったために、
指標をクリアして「セーフ」となりましたが、
イエローカードをもらってしまうと、
計画策定には「議会の議決」が必要であるために、
議員の責任は非常に重いものがあるので、
事前の準備は欠かせないと感じておりました。
基準を下回れば問題がない、ということではありません。
基準をクリアできない自治体は、
1800近くある自治体のわずか2%位であろう、
といわれているそうです。

JIAM

正式には秋、決算特別委員会の時期に公表されます。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク








posted by 中島かおり at 20:14 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg