自治体の歳出が決まって、それに応じて歳入が決まるという
財政本来の原則と言われるもので、
入ってくるお金が決まっているのだから、
その範囲内でやりくりしましょう、という家計とは違うところです。
???
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
5月に滋賀の唐崎での研修で講義を受けた
小西砂千夫先生著
『基本から学ぶ地方財政』を読んで、
中島かおりも現在勉強中です。
地方財政の制度と運営を徹底的に解説し、
地方財政の真の姿が理解できる目から鱗が落ちる書である、
という出版社の書籍案内に、触発されつつも、
やっぱり内容は難しいです。
今日はこれから名古屋に研修にでかけます。
