分科会
ジェンダー平等教育を考える〜子どもたちの未来へ〜
神戸大学 朴木佳緒留教授は、以前神戸大学でお目にかかって
お話しを聞かせて頂いたことがあります。
その後全体会では、
小倉千加子さん(心理学者)
山田登世子さん(愛知淑徳大学現代社会学部教授)
のお二人による対談が行われました。
与謝野晶子 はたらく女・恋する女
やは肌のあつき血汐(ちしほ)に触れも見でさびしからずや道を説く君
呈茶も行われ、千利休ゆかりの堺ならではの「おもてなし」を
うけました。
与謝野晶子特別パネル展 今ぞ目覚めて
も拝見しました。
堺の皆さまに、たくさんの「おもてなしの心」を頂きました。
ありがとうございます♪
