blog_notice_20190702.png

2010年10月26日

芦屋市職員に係る収賄容疑発覚以降の対応について

代表者会議

芦屋市職員に係る収賄容疑発覚以降の本市の対応

ということで、当局から説明を頂きました。

10月20日(水)午後3時に
兵庫県警察本部捜査2課より、
芦屋市都市環境部下水処理場 場長補佐
収賄容疑で逮捕との連絡を受ける。
その後、記者会見の実施。
翌日には、市長の謝罪メッセージを市HPに掲載。
21日に、兵庫県警察本部により
関係書類の押収がおこなわれる。


現在、
再発防止検討員会を設置。
委員長の総務部長、他8名の委員によって構成。
本日6時より、委員会が開かれるとのこと。

議会としても、
事件だけに限らず、入札制度改革等も含めて
調査していくことで意見が一致しました。

最初に、記者クラブの傍聴の申し入れがあり、
会議の公開、非公開を議長が諮りました。
代表者会議は原則非公開の会議ですが、
議事録は公開されていることもあり、
内容を考えれば、今回は公開することを議会が決めればよいのではないかと
意見を述べました。
意見がわかれましたので、
原則が優先され、非公開となってしまいました。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク




posted by 中島かおり at 23:11 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg