blog_notice_20190702.png

2010年11月26日

社会保障審議会介護保険部会

平成24年度から始まる第5期介護保険事業計画に向けて、
当面必要となる法改正事項を中心に国の方で、
意見書としてとりまとめています。

介護保険制度の現状と課題を踏まえ、
第5期介護保険事業計画に向けた制度の見直しに当たっては、
@ 日常生活圏域内において、医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスが切れ目なく、
有機的かつ一体的に提供される「地域包拢ケアシステム」の実現に向けた取組を進めること

A 給付の効率化・重点化などを進め、給付と負担のバランスを図ることで、
将来にわたって安定した持続可能な介護保険制度を構築することを、
基本的考え方とすべきである。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000x93i.html
(厚生労働省HPより)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000wspu.html
(厚生労働省HPより)

保険料がどうなるのか。
大きな関心事かもしれませんふらふら

児童虐待防止法が施行された11月は、「児童虐待防止推進月間」です。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク



posted by 中島かおり at 20:22 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg