芦屋市議会と違い、
議会改革については特別委員会ですでに議論されてこられていて
今日も各委員の方が慣れていらっしゃる雰囲気がこちらにも伝わってきました。
どのように進めるのか、委員会の運営については重要なことです。
昨日、西日本新聞の社説をご紹介いたしました。

そんな議員が行政を監視し地方自治を担うなど、おこがましい。
二元代表制の一方である芦屋市議会のメンバーとして、
地方自治を担っても、おこがましい と言われないように
議会改革を進めていく。
もしかしたら、「当たり前」のことを「当たり前」に戻していく作業が
議会には求められているのかもしれません。
