blog_notice_20190702.png

2011年11月22日

特別セミナー

京都大学法学部教授 秋月謙吾さん
「地方自治の動向と議会制度」

早稲田大学大学院公共経営研究科教授 北川正恭さん
「これからの議員の役割」

関西学院大学経済学部教授 林宜嗣さん
「地方財政の現状と方向性」

元京大総長
財団法人国際高等研究所所長 尾池和夫さん
「地震への備えと自治体の役割」

どの講師の方も個性的でしたが、共通した内容として
これまで通りではやっていけない時代であり、
地方議会議員としての役割を自覚して、使命を果たしていかなくてはならない。
ということだったと思います。

300人近い、地方議会議員という方々が全国から集まり、
自分の中で冷静にみることができる部分もあるかと思うと、
驚くような言動に、唖然とすることもがく〜(落胆した顔)

何れにしましても、頑張ってまいります!

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 21:45 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg