blog_notice_20190702.png

2011年11月29日

自治体の内部統制と監査機能

自治体の内部統制と監査機能

研修にきています。


内部統制とは何?
自治体の内部統制とは?
なぜ内部統制が効かないのか。
どこを内部統制したいのか。

その中で、

コミュニケーションが取れていないと内部統制が効かない

すなわち、コミュニケーションを大切にすること
は、リスク管理に重要な要素である、というお話は印象に残りました。

内部統制を強めることは、決して監視しあう体制を作ることにつながるというのではなく、
普通に仕事をしている人を守ることにつながるはずである、と。

ところで、今回も多くの出会いを頂きましたが、
岸和田の方からプレゼントを頂きました。

有名な「岸和田バッチ」ですわーい(嬉しい顔)

IMG_5771 (3).JPG

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 21:28 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg