blog_notice_20190702.png

2012年02月14日

議案説明会がありました

★平成24年度予算が示されました!

新年度の予算書は、「すみれ色」です。

一般会計 
379億5000万円(前年度比  8億6000万円  2.3%増)

特別会計
222億 390万円(前年度比     1500万円  0.1%増)

企業会計
108億4286万円(前年度比 △7億6494万円  6.6%減)

財産区会計 
1010万円(前年度比      10万円  1.0%増)

総計 710億 686万円 (前年度比  1億1016万円  0.2%増)

【新規事業】
★私立保育所の誘致
1億1805万円
★肝炎ウイルス検診個別勧奨事業    
798万円
★学校園遊具設置事業   
4569万円
★学校園施設整備事業    
3380万円
★校務支援システム導入事業    
1470万円
★(仮称)市役所公光町事務所整備
4億円
★竹園地区集会所の建替    
9700万円
★市役所北広場のバリアフリー化事業    
7000万円
★市営住宅の建替事業    
6194万円
★橋梁の新設改良に要する経費    
5820万円
★公園トイレのバリアフリー化関連経費    
4500万円
★防災及び災害対策に要する経費    
4279万円
★消防救急無線のデジタル化に要する経費     700万円
★住民情報系システム更新経費
3億円

【拡充】
★青少年保護対策事業(学童保育事業)
1億7270万円

今日は午後から、議員研修会がありました。
今とても人気がある、山梨学院大学の江藤先生に講師としてお越しいただきました。
明日は、議会改革特別委員会があります。

そのようなこともあり、
明日以降、議案、予算に関してはもっと丁寧にみてまいります。

1年生の時のように、肌身離さず、枕元にも予算書をおいて
夢の中までしっかりと…ぴかぴか(新しい)

頑張ります!!

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 23:59 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg