blog_notice_20190702.png

2013年02月28日

阪水予算

阪神水道企業団議会予算特別委員会 芦屋市側分科会

約半年前の決算時の要望・意見等における進捗状況について丁寧なご説明から入りました。

進捗状況の報告は、今回からの取り組みとのことですが、
とてもわかりやすくてよいことだと思います。

主な質問内容について


1.最大の懸案事項である累積欠損金の解消について
(平成24年度の損益収支については、財政計画よりも好転しているとはいえ、
約2億6千万円の純損失が発生し、累積欠損金も198億4千万円の見込み)
関連して
長期未収金 9億523万5千円について
資金残額40億円について
議会費の減額について

2.電気料金について

3.「新規供給の検討」について

4.人材育成・組織活性化等の観点における人事交流について

5.新規の債務負担行為について

阪水議会は一部事務組合であり、芦屋市選出の議員は中島かおりだけなので
自ずと分科会における議員もひとりということになります。
傍聴者もおられて、いつも以上に緊張するところですが
書類上から読み取ることができるものと
実際お聞きするのとでは多少のイメージ的な違いがありますので
とても有意義であったように感じています。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 19:19 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg