blog_notice_20190702.png

2013年02月27日

阪神水道企業団議会

10時から本会議が開かれました。

会期は24日間です。

芦屋市側における予算特別委員会の分科会は明日です。


午後からは、芦屋市議会に戻って

議会改革特別委員会。

現在マニュアルを策定していますが、

いよいよ、政務活動費マニュアル

とタイトルが変更になっていましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

政務調査費から政務活動費へと使途が拡大されるのではないか
と、全国的に批判を受けている最中ではありますが、
なかなかどうして、使途拡大というようにはなっていないような気がします。
厳密に、厳格に、という一部ではその方向にいっているような。
但し、全体として、考え方に整合性がないいようではよくないのではないか、と考えます。
このような使い方をしているから あるいは このように使いたいから
それらに近づけて基準を決める
ということであってはいけないと思います。
裁判例、判決例も参考にしながら、公正で透明性、説明責任が確保されるように
基準を決めていくようにしたらどうか、と。
委員会においてそのように訴えてはいるのですが…。

自分たちのことを自分たちで決めているのですから
難しい問題です。

芦屋市議会として、よいマニュアルを策定していきたいと思います。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 19:05 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg