そして、予算書の色についてブログ等に書かせて頂きました。
思ったところから反響がありました。
「みかん色」の予算書ですが
芦屋市の場合、毎年色が変わります。
昨年は「すみれ色」でした。
右側から、
平成19年度(4月に選挙がありましたので、予算審議には加わっていませんが)の予算書になります。
オレンジ色の向かって左側の冊子は『事務事業評価報告書』で白色です。
ところが、自治体によっては色はなく、白のままというところもあるようです。
因みに、芦屋市の場合決算書は白のままです。
そう思って他の報告書等資料をみわたしてみると、
色つきのものが目につきます。
果たして、どのような法則の元、色が決まっているのか。
謎解きに挑戦してみたいと思います

