blog_notice_20190702.png

2013年04月08日

犬山市

昨年度の武雄市への視察など

ひょんなご縁を頂いて、犬山市へ行く機会に恵まれました。

閉会中なのに、委員会が開かれるなど

積極的な取り組みをされておられます。

芦屋市議会が「議会改革」として特別委員会を立ち上げ、議論していることについて

すでに取り組み、実行されておられることが多いことに驚きました。

所管事務調査として各委員会で取り組んでいることを

全議員を対象として、全員協議会を毎月のように開かれ

またカメラも入れておられます。

以前、鳥羽市議会へ視察に行かせて頂きました。、

費用をあまりかけることなく議会中継を実施されておられました。

その際お聞きしたカメラの金額よりも、

今日は一万円以下でユーストリームによる中継のために

委員会室のカメラを入れておられるというお話を聞き

感心することが多かったです。

左の写真は本会議場 右は委員会室です。

IMG_7897.JPG IMG_7898.JPG

春には、犬山祭 があるそうです。

豪華な三層の山車13両が練り歩き、からくりを披露します。

13両の山車全てにからくりが載っているという大変豪華なお祭りです。

どんでん館という施設で拝見しました。

山車の写真は上手に撮れていなくてブログでご紹介できないのが残念です。

IMG_7899.JPG

今年は悪天候のためかなり中止になった部分が多かったようです。

いつか訪れてみたいお祭りです。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 20:42 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg