丹波市、篠山市、三田市、宝塚市へと伺いました。
どちらも議会中ですが、
全ての正副議長さんにお目にかかってご挨拶をすることができました。
普段あまり拝見することのない
正副議長室、議長応接室というところを拝見すると、勉強になります。
議長さんの机にはパソコンが置いてあってしっかり仕事ができる体制が整っています。
芦屋市議会の場合、電源を机にひくことができていません。
無線LANのため、LANポートをひっぱる必要はなくても
仕事ができる状態にはなっていません。
今のところは会派控室でパソコンを使うなど使い分けをしていますが
将来の正副議長さんのことを考えると、環境を整えていく必要を感じます。
宝塚市議会では議会事務局の職員さんで、中島かおりが1年生の時に始まって
議会改革の先進市でもあることから色々と教えて頂いた職員さんと
再びお目にかかることができて、嬉しかったです。
副議長を仰せつかって
これまで経験のないことに出会い
別の視点で「議会」を考えることのできる予感を感じて
有難いことだ、と感謝する毎日です。
篠山市役所で見かけました。
![1371113224310[1].jpg](http://nakajima-kaori.sakura.ne.jp/sblo_files/nakajima-kaori/image/13711132243105B15D-thumbnail2.jpg)
議会の方へ伺ってご挨拶をしてすぐに出発、次の市へ向かう
というハードスケジュールのため
ゆっくりと見ることができなかったのが残念でした。
またじっくり勉強させて頂きたいと思います。
