blog_notice_20190702.png

2013年07月09日

還付金などの詐欺について

県内各地において、還付金等詐欺事案が連続発生しているそうです。

役所など公的機関の職員を名乗って電話をかけ、
「医療費の還付金があります。」等と言って、電話番号を案内して電話をかけさせ、
コンビニや無人のATMまで誘導して現金を払い戻すように装い、
逆に現金を振り込ませようとするようです。

防犯ポイントとしては

ATMを操作して、お金が返ってくることは絶対にありません。
市役所などを名乗って、「お金が返ってくる。」という電話は、「詐欺」と疑ってください。

被害に遭わないようくれぐれもご注意下さい!

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 19:03 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg