blog_notice_20190702.png

2013年07月17日

100周年

母校でもある
宝塚音楽学校創立100周年記念式典
百年(ももとせ)の道
〜いま新しき未来へ〜

阪急電車で宝塚へと向かいましたが
電車の中から、お知り合いの方やそれらしき上級生の方々にお会いし
嬉しくてその都度大騒ぎ!
とっても久しぶりの同期もいましたので、嬉しかったです!

IMG_8472.JPG

何の前で撮っているのかわからないくらい、看板は埋もれてくちゃくちゃになってしまいましたが、
看板には、創立百周年記念式典
と下の写真のように書かれています。

IMG_8473.JPG


宝塚大劇場にて


開式のことば に続いて、国家斉唱 

角和夫理事長によります式辞

IMG_8471.JPG

選挙中なのに、知事もご本人がお見えになりご挨拶をされました。

トーク、祝歌、祝舞、合唱など盛りだくさんの内容でしたるんるん

岩崎校長先生のご挨拶の後、全員で校歌斉唱となりました。

IMG_8470.JPG

宝塚は全て学年順。今日の座席ももちろんそのようにわーい(嬉しい顔)

式典終了後、2階席にて同期生と。

IMG_8469.JPG

その後、現在の宝塚音楽学校を見学させて頂きました。
中に入るのは初めてです。

IMG_8465.JPG

学年順に入学式の写真が飾られていました。

IMG_8476.JPG

「一生分のお掃除をした」という私たちの校舎は
今は宝塚市の施設となっています。
お掃除場所の面影も今はありませんが…。
少しだけ、タイムスリップして、楽しく過ごしました。

100年という歴史の重みを感じさせて頂くことができて
関係者の皆様に感謝しています。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

そしてこれからも卒業生としての誇りをもって生きていきたいと思います。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 22:13 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg