blog_notice_20190702.png

2013年10月17日

議会改革特別委員会

昨日の委員会において、すでに39回にもなります。

正副議長の立候補制採用について

運用における詳細はこれからとなりますが
大きく、確認事項 については協議が整いました。

但し、正副議長選挙については、地方自治法の規定により行われますので
立候補した議員以外への投票についても、当然無効とはなりません。

そのため、所信表明を行う場が、非公式の全体協議会であったり、議員総会となることから、
どこかの段階で「開かれた場」で行われることが必要になると考えます。
委員会で多くの議員が疑問点等口にされましたが
結局、水面下で議員間で決めているのではないか、との疑念を払拭するためにも、
それら全てを担保するためには、公の場 で行われることが重要です。

その他は、議会報告会に使用する資料
議会改革の部分になりますが、それらについての協議が行われました。

次回委員会は、11月13日13時からです。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 22:45 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg