blog_notice_20190702.png

2013年12月17日

12月17日(火)徒然なるままに

6月に大雨が降った際に、岩園町のマンションにおいて、土砂災害がおきました。

そして、6月22日(土)マンション敷地北側 擁壁崩落による土砂流出がおこり
避難勧告がだされました。

テレビのニュースなどでも報道されたところです。

擁壁改善工事が完了し、12月13日に現地調査後、避難勧告が解除されたとのこと。

よかったです。

もうひとつよかったこと。

芦屋市の公共建築物における木材利用の促進に関する方針

が策定されました。

「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」ができたときに、

以前、中島かおりは議会で質問したことがあります。

これに関しましては、本市において直接関係がすぐにあるとはいかないかもしれないが、
この法律について、何か話し合われたことや
何か見解とか、あるいは本市においてこれから何か変わっていくようなことがあれば、
お話をいただきたい、と。

この時にはよい反応はなかったのですが、
やはり、多少予想するように進んだのでよかったです。

職員の方にも、「(質問するのが)早すぎたのですね」と言われることが間々あります。
でも、何となく近隣他市がやるか、あるいは、県から言われたから
ではなく、「芦屋市として必要だから、やる」ということであってほしいな、
というのはいつも願っていることです。

知らないよりは法律や国の動向等々知っていた方がいいかな、とも思います。

このことに関しては、もちろん「議員も同じ」ですから、
自身を振り返って、常にアンテナをはっていなくてはならない、ということも
肝に銘じつつ。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 17:39 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg