804人の成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
成人式企画チーム
尾崎玄弥さん
太田知碩さん
尾本尚大さん
久保早里奈さん
幸保美櫻さん
砂田萌さん
灘本晃一さん
船越杏奈さん
増田瞬さん
コンセプト 「ツナグ」
成人式を機にともに再び会い、
大人の話を聞き、
それをツナギ、
成人になる自分を刺激させ、成長させる。
4人の新成人の主張
野球のピッチャーとキャッキャーとの18.44メートルの距離が
自分を成長させてくれたと
野田博之さん
人と関わることが好きで、人と人をつなぐ言葉を大切に学びたい!と
矢野満里絵さん
刺激を受けるだけではなく、刺激を与えられる人になりたい!
と藤原慶さん
マジックに魅せられてマジシャンとなって手品を披露してくれた
安倍宗仁さん
若者らしい主張でした!
会場が「ライオンキング」になったような気がするような
どっきりの企画もあり
思い出スナップでは
芦屋市内公立の学校だけではなく、
新和や中島かおりの母校でもある、神戸海星の写真も動画に流れてきましたので
突然のことでとても懐かしく拝見しました。
ゲストスピーカーとして
ノマドワーカー 安藤美冬さん
天職をつくること〜それは最も自分が時間とお金を費やしたものであるはず。
100万人中の1位をめざすこと〜100人中の1位を3つ見つけることによって、
達成されるであろう。
サバイバル術であり、オンリーワン戦略であること。
あせらずマイペースで〜春夏秋冬、人によってそれぞれめぐりくるものであること。
我々大人にも響くわかりやすい言葉で丁寧に語りかけて下さいました。
とてもよい成人式でした。
皆さん、本当におめでとうございます!
