blog_notice_20190702.png

2014年02月01日

篠山にて

LG-SOL IN 篠山
SFフォローアップ研修
ユニトピアささやまにて

IMG_0732.JPG

アイスブレイクに始まり
ヒーローインタビュー
ソリューションカード
リフレクティングチーム
スモールステップの発表など
そして今後の取り組みについて

自治体職員さんと一緒の研修で、
中島かおりはどのようなことを発表するかといいますと…。
○○対策とか、○○についての戦略などどのようにすればいいのか、などなど(*^^*)
それは言えませんけれども(笑)
元気と勇気を再び頂いて、パワーアップしてきました!

そして【OKメッセージ】をまたまた頂きましたハートたち(複数ハート)

IMG_0730.JPG

付箋
って使い方次第で「ただの紙」以上のものに化けますね〜
使い方次第で、無限の可能性を秘めているのかもしれません(って、大げさかしらふらふら

でもでも、言葉のプレゼントを下さった皆さま、ありがとうございますハートたち(複数ハート)

アドバイザーの青木安輝先生はいつも欠かさず参加して下さいます!
ありがとうございます。

IMG_0735.JPG IMG_0733.JPG

エピローグを少しひらめき

篠山藩庁の建物を使用して、明治3年に篠山裁判所として昭和56年まで
地方裁判所として使用されていた建物が、
今は「歴史博物館」として公開されています。
木造建築の裁判所としてはわが国最古のもので
重要建造物として昭和57年に旧篠山町文化財として指定されています。

その中で「法廷」として、再現されているお部屋がありました♪

明治時代の「裁判官」に変身してみました!

IMG_0736.JPG

結構皆さんに「似合ってる〜」と褒めて頂いて、少しだけその気になったのですが
如何でしょうか?!

更にエピローグを少し。

来週月曜日には、再び篠山を訪れる予定です。
目的は何でしょう?

それはまた書かせて頂きますね手(チョキ)

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 18:28 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg