blog_notice_20190702.png

2014年05月19日

何がJALを変えたのか

社員の意識改革とアメーバ経営

日本航空を再建された稲盛和夫氏の右腕である

森田直行氏

が日本航空副社長として再建に取り組んだ2年間のお話を

お聞きしました。

JALはあまりにも大きな組織で
関連会社も100を超えており、責任が明確にされていなかった状態であったこと。
企業経営に欠かせないであろう、バランスシートすらはっきりしていなかった状態であったこと。
そこから、組織改革によって再建を果たしたこと。
アメーバ経営とは、組織を小さく分割した状態にし責任を明確にすることによって
働く人の意識改革が、数字に直結したことなどなど。

何かをやり遂げた方の言葉は重いですね。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 08:47 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg