blog_notice_20190702.png

2014年09月05日

総務常任委員会

第52号議案
芦屋市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について

第53号議案
芦屋市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について

第61号議案
芦屋市庁舎南館空調設備改修工事請負契約の締結について

第59号議案
平成26年度芦屋市一般会計補正予算(第2号)

請願第28号
解釈改憲・「集団的自衛権」行使容認に反対する請願書

ご存知の方もいらsっしゃると思いますが、
「教育委員会」のあり方が変わります。
教育長と教育委員長の位置づけがわかりにくいといえばわかりにくかったのですが、
そこのところが一本化されます。
このことに関しては、今後も関係する条例が提案されます。
実際のところ、大きく変わることになるのか、
あるいはそんなに変化がないのか。全体像がまだ掴めにくいところです。

また、市営住宅等の大規模集約に関して
PFIという手法が使われる予定ですが、
このことについても意見がわかれたところです。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 22:11 | かおり通信

民生文教常任委員会

審査事項 
    
第54号議案  
芦屋市保育の実施に関する条例を廃止する条例の制定について

第55号議案 
芦屋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の制定について

第56号議案  
芦屋市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について

第57号議案  
芦屋市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について

第58号議案  
芦屋市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について

第63号議案  
芦屋市立潮見中学校給食・特別教室棟建替工事請負契約の締結について

第51号議案  
芦屋市事務分掌条例等の一部を改正する条例の制定について

願第29号  
「手話言語法制定を求める意見書」の提出を求める請願書

陳情第18号  
子ども・子育て支援新制度条例制定にあたって,すべての子どもの権利が保障される,保育制度・子育て支援策の実現を求める陳情書

陳情第20号  
子どもたちの健やかな成長を願い現行の保育,幼児教育,学童保育の水準を維持すること,並びに,全施設で格差が生じないことを求める陳情書

陳情第19号  
軽度外傷性脳損傷の周知,及び労災認定基準の改正などを求める陳情

陳情は残りましたので、
次回は、16日(火)10時からです。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 22:06 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg