3期目に入り、初めての議会で
19名の議員による一般質問を目の当たりにして
改めて、色々な意味で勉強をいたしました。
どういうスタイルで、質問にのぞむのか。
それはどのような議員活動を行うのか、ということに直結します。
しかしながら、人によっては
市民の前と、職員さん向けの顔と
きっちり使い分けておられる方もおられるかもしれません。
結局のところ、「議員」でなければ
すなわち「選挙」に勝たなければ何も始まらないということも承知をしますが
よくわかりません。
答えがでない問題ですが、
そもそも考えることもないという意見もありそうな気がします。
何れにしても、真摯に真面目に議員として取り組む
という姿勢が必要だと、中島かおりは考えています。
集会所トークが今晩から始まりました。
市長をはじめ、担当している幹部の皆さんは引き続き大変かと思いますが
30日(木)の千秋楽まで
しっかり市民の方々のお声を聞いて頂きたいと思います。
