ことわざ辞典よりますと
稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、
人間も学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ。
応援弁士を友人に頼まれて、
稲刈りの時期を迎える地に出かけてきました。
稲穂を見ながら、ふとこんな言葉を思い出しました。
「人様に選ばれる身」としては
常に肝に銘じなければならないことだ、と
改めて思った次第です。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |