昨年夏の豪雨により、有馬トンネル坑口上部土砂崩壊。
写真の左側は、現状です。
右側は、土砂が流入し、本線部盛土の崩壊が発生したものです。
水が流れるように、導水管が敷設されています。
下に降りる時にはこのロープを伝って降りるそうです

昨年10月31日に復旧工事を発注。
工事費用は約6億円。
道路運送法上の道路、いわゆる民間の道路ということで
補助等一切ないため
この10月20日より、通行料金が値上げされます。
宝殿〜有馬間 410円⇒520円
芦屋〜有馬間 820円⇒930円
同(往復) 1230円⇒1400円
