バス旅行に出かけました。
西吉野村にて。
柿を現地で食べるというのは至難の業です。
まず、美味しそうなものを選んでとらなければなりません。
その後、皮をむきますがまな板もないので食べやすいように切らなければなりません。
3個も食べると多い方だそうですが…。
ひとつめはかなり固めをとってしまいましたので
2つめは、トマトのように赤く熟している者を選び、
3つめは大きいものを結果として選びました。
皆さんと楽しく「柿」について語りながら
秋のひとときを過ごしました。
帰り道、通学路や道路の安全性について
宿題も頂きつつ、まちのあり方についても考えた文化の日でした♪
