視察に参りました。
議員5名(徳田議員欠席)
事務局3名
当局側3名
合計11名で丹波市議会へお邪魔しました。
タブレット型端末の活用についてお聞きするのが主な目的でしたが、
「議会改革」の流れをご説明頂く中で
随分進んだ取り組みをしておられることに
驚きと羨望を覚えた次第です。
タブレット、端末については機能を絞り、
必要な機能を備えたものを仕様書のなかに入れ込んで
総額で一番安いところにしたこと。
ソフトの部分とは初めから一緒にやる考えはなかったとのこと。
文書共有システムについては
プロポーザルにより決定。
初期の予算としては、426万7千円ということでした。
そのうちの半分以上は、タブレット(262万円)の費用になります。
芦屋市議会においては初期の予算としてはかなり高めの見積もりとなっていますが
今後どのような選択をするのか。
協議、検討は続きます。
次回は、1月12日に大津市議会に視察に伺う予定です。
大変お世話になりました。ありがとうございます。
議場も拝見しました♪
