次世代につなげよう
子どもの頃の戦争体験について
お話をお聞きしました。
神戸から疎開先でのお話し、
お腹がすいてすいてどうしようもなかったこと。
家族と離れて寂しかったことなど。
親や祖父母の年代と重なり、神戸空襲のことなど。
思いがけずわんわん泣いてしまいました。
「戦争をしてはいけない」という気持ちを持ち続けたい!
という小学生の子どものメッセージをどのように受け止めるのか。
「戦争をしない」ために何を「選択していく」のか。
ここが「大人の世界」の難しいところなのかもしれません。
三世代のご家族による歌は、とても素晴らしかったです!
