blog_notice_20190702.png

2016年01月29日

研修あれこれ

近年の地方自治の展開と今後のあり方

まちの魅力を世界に発信

鳥取県の元気づくり

など。
これから地方はどうあるべきか。
どうすれば地方に人をよべるのか。
人口を増やしていくことができるのか。
平井知事のお話しはとても魅力的でした。
そして、議会との信頼関係のなかで政策を進めておられるというところが
とても印象に残りました。
「現場で、こうすべきであるという信念と気概をもってやっていくことが
地方自治である」
「何もやらなければ変わらない」
鳥取県の合計特殊出生率ですが、
平成20年1月 1.43(全国17位) が
平成26年1月には1,60(全国8位)
と確実に上昇しています。

講演の最後に、
尾崎行雄著書『「憲政の危機」において』
を引用して締めくくっておられるのも
地方議会議員としてしっかりやらなければ、と感じました♪

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 22:51 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg