blog_notice_20190702.png

2016年09月11日

子どもの貧困

Kid's Day JAPAN

一般質問の前ですが、
シンポジウムに出かけてまいりました。
これまで、多重債務、自殺対策、子どもの問題など取り組んでまいりましたが、
それら色々なものが関わりあっていることに
はっと今日気づきました。
もっと調査、勉強しなければならない問題です。
子どもの学力といったことだけにとどまらず
20年後のまちをどのようにつくっていくのか。
20年後の未来にむけて取り組まねばならない問題です。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 21:12 | かおり通信

女性活躍推進法

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)は
平成27年8月28日に成立しました。
これにいより女性の活躍推進に向けた数値目標を盛り込んだ行動計画の策定・公表や、
女性の職業選択に資する情報の公表が
事業主(国や地方公共団体、民間企業等)に義務付けられました。
芦屋市も策定しています。

中島かおりもこれまで一般質問を含めて議会でも取り上げてまいりました。

国の方で「見えるかサイト」ができました。

http://www.gender.go.jp/policy/suishin_law/index.html

このサイトを多くの皆様にお知らせするため、
ご自由にご利用下さい、と
バナーまで用意されています。
皆さまも是非、ご覧頂き、ご利用下さい。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 14:00 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg