blog_notice_20190702.png

2016年11月22日

議員研修会

おおさかATCグリーンエコプラザに参りました。

IMG_1454.JPG

日本初の環境ビジネスに関する常設展示場で、
循環型社会づくりを目指す最新の環境ビジネスを広く紹介している施設です。

エコマーク

IMG_1457.JPG

日本は世界で2番目に古い歴史のあるマークとのことです。

ペットボトルでできたマグカップです。

IMG_1458.JPG

おもちゃで初めてのエコマーク認定商品です。
ブルーではなく、グリーンとなっています。

IMG_1459.JPG

日立造船という会社がありますが、お船はつくらなくてもその技術を生かしてエコに貢献しています。

IMG_1460.JPG

新世代直物工場自動搬送システム

IMG_1461.JPG

廃棄処分する木製パレットを利用した家具

IMG_1462.JPG

控え室で利用しているコニカミノルタのコピー機は実は環境に優しい商品である、と。

IMG_1463.JPG

すまいの省エネ エコハウス
断熱材や省エネ商品により、環境に優しいお家ができます。
十津川村役場のブースも見かけました。

IMG_1464.JPG

みんなでボルネオの森を守ろう!

IMG_1465.JPG

防災の分野も今は環境問題なしでは語れませんね。
大阪市消防局のブースがありました。

IMG_1456.JPG

4500uと広いフロアーに、
環境ビジネスや環境経営に取り組む企業・団体の最新情報が展示されていました。
初めて拝見することや、コピー機などはいつも使っているのですが、
そのように省エネのしかけがあったのかと新たに発見することなどもあり、
環境問題全般について大変勉強させて頂きました。
職員の方にも大変精力的にご説明を頂き、
環境に対する思いを深く持っておられるのだと思いました。
ありがとうございました。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 21:58 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg