blog_notice_20190702.png

2017年03月14日

予算特別委員会総務分科会

審査事項
第21号議案
平成29年度芦屋市一般会計予算中
第1条 歳入 総務常任委員会の所管に関する歳入 歳出
12款 公 債 費
13款 諸支出金
30款 予 備 費

第2条 継 続 費
第3条 債務負担行為
第4条 地 方 債
第5条 一時借入金 第6条 歳出予算の流用

第24号議案 平成29年度芦屋市公共用地取得費特別会計予算
第28号議案 平成29年度芦屋市宅地造成事業特別会計予算
第30号議案 平成29年度芦屋市打出 芦屋財産区共有財産会計予算
第31号議案 平成29年度芦屋市三条 津知財産区共有財産会計予算

無事に、予算分科会は終了しました。

引き続き、民生文教常任委員会が開かれました。
所管自部調査として
「市立幼稚園・保育所のあり方について」

幼稚園、保育所、地域の皆さんへの説明会がひととおり終了したことの
ご報告と説明を頂きました。

今後、説明会ででた意見等を集約し、
市の答えなどもご説明頂く機会もあるようです。

民生文教の予算審査のなかでも、
今回の決定がどのようになされたのか。
プロセスはどのようなものだったのか。
議論は多くでたように思います。
29年度に関連する議案もでる可能性は高く、
早々に「議会」も結論を迫られることになりそうです。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 21:34 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg