春からは中学生です。
校長先生のお話にあったように、
夢や目標を持っている人は、いくつになっても学ぼうとするエネルギーがあり、
そこに向かって挑戦する。
次の時代に橋渡しのできる人になってください、と。
躓いても転んでも、跳ね飛ばしながら大きく羽ばたいて下さい!
おめでとうございます。
そして、昨日に引き続いて、本会議が開かれました。
水道企業会計の補正予算です。
いわゆる借金の返済方法を変えたことによって、
その時点で補正をしておかなければならなかったのを
変更するのを忘れていた、ということのようです。
今月21日に返済期日が迫っていたことを
6日の週に借りている相手方からの通知によって発覚した、
ということで「議決」が必要なことから、
急遽、16日、17日の日程が組まれました。
このようなこともあるのですね…。
議員が知らないだけで、案外こういうこともあるのかもしれませんね(^_-)
さあ、明日は「元タカラジェンヌ」になって講演です♪
お時間のある方は、13時半からウィザスあしやにいらして下さい♪
http://www.city.ashiya.lg.jp/danjo/withus/documents/34nakajima.pdf
(芦屋市HPより)
