安藤美紀さん
聴導犬レオンとご一緒に。
また安藤さんとレオン君にも久しぶりにお会いしました。
以前より司会を頼まれていましたので、
今日は司会をつとめましたm(__)m
犬は人の8倍聞こえるようです。
安藤さんは生まれつきの聴覚障がいを持ちながら、
障害児向けパソコン教室、
障がい者のための学習塾、絵画、漫画教室、
聴導犬を広める活動をされています。
レオン君は秋ごろに引退が予定されているため
候補犬のアーミも今日は来てくれていました。
ご子息の一成さんは手話シンガーです。
「ほじょけんって?」という曲を聞かせて頂きました。
ミニ手話講座もあり、
中島かおりも今日はまた新しい手話を覚えました

小さい頃に飼っていた犬から音の根源を教えてもらいながら育ったこと。
聞えないが故に、いじめられていることにすら気づかなかったこと。
聴導犬は「考える犬」であること。
そして、レオンは手話を中級程度に理解している、ということ。
笑いあり、涙あり、涙あり、笑いあり、
安藤美紀さんのお人柄に溢れた講演会だったと思います。
インクルーシブコミュニケーション
ということについても
お互いに寄り添って解決していくこと
を自らも心にとめていきたいと思いました。
ありがとうございました。
兵庫県知事選挙ととともに
東京都議会議員選挙ですね…。
結果はこれからですが、
皆さまの予想は如何に…。
