NPO法人 西淀川子どもセンター
代表理事 西川日奈子氏
子どもと出会う。
そして長期間にわたり、「支援をつなぐ」地域をめざす。
滝間、多団体との連携なしに長期支援はできない。
支援履歴の把握と集約を大事に引き継ぎあう。
子どもの貧困は
6人にひとりと言われています。
先進国ではずば抜けた数字ではないでしょうか。
そして決してこの状態をよしとしない社会を
私たちの手でつくりあげていかなければならないのではないでしょうか。
尊厳を持って育てられていない子どもが如何に多いかを
日本人はもっと知る出べきではないでしょうか。
地域の「よっしゃ!」を増やしたい。
と子ども支援に携わってその難しさと背景に潜む多くの問題を
正面からとらえておられる西川さん。
虐待の通報件数も10万件を越えている現状を
私たち大人は「自らのことではないから」と目を背けることなく
子どもたちの未来に向けて
ひとりひとりが頑張れることをやっていかなくてはならないのだと思います。
