blog_notice_20190702.png

2017年09月05日

建設公営企業常任委員会

所管事務調査
市立芦屋病院について

審査事項
第63号議案
平成28年度芦屋市病院事業会計決算の認定について

第61号議案
平成28年度芦屋市水道事業会計決算の認定について

第62号議案
平成28年度芦屋市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について

第60号議案
市道路線の認定について

第56号議案
平成29年度芦屋市都市再開発事業特別会計補正予算(第1号)

所管事務調査
屋外広告物条例について
芦屋市水道ビジョン及び芦屋市水道事業経営戦略について(新規)

芦屋市屋外広告物条例(平成28年7月施行)に係る取組等について
条例施行日以降,再度現地で調査を行い,平成29年7月末に完了。
その現地調査結果について報告を頂きました。
そのなかで、少し気になったことについて。
改修・撤去に係る補助制度の拡充について

屋上利用広告撤去等の大規模工事に係る費用については,
高額になるケースが多くみられ,費用負担の面から対応が困難な状況が生じている。
このため,限度額の増額を行い,市条例への適合性がさらに高まるよう対策を講じる。

既存広告物の改修・撤去を促進するため,
平成31年6月30日までに補助事業を完了させるものについては,
その限度額を100万円から200万円に引き上げる。
なお,平成29年10月1日受付分から適用する。

ということです。
4件ほどの相談があり、これまでに1件100万円を超えたものがあったそうですが、
適用除外となるようです。
どういう判断なのでしょうか。
来週の一般質問のひとつの項目「ガバナンスについて」と
少し重なる部分があり、考え込んでしまいました。

明日は、民政文教常任委員会です。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 23:25 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg