吹田市教育委員会指導室SSW
スーパーヴァイザー
西野緑さん
SSWを含めた学校のチーム支援と
教育委員会
要対協との連携
学校の役割
学校の利点
学校の課題
なぜ、虐待問題にSSwが必要なのか。
学校が子ども虐待の予防、介入、
支援の場として機能するためには、
@学校がSSwやSCを含むチームで動けること
A学校と市教委と要対事務局とが対等で風通しの良い関係であることが
不可欠である。
短い時間の中でとてもエネルギーに満ち溢れた力強い言葉で
お話し頂きました。
ありがとうございました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |