徳田議員が欠席のため、
日程から発言が削除されました。
一般質問終了後、
追加議案、3件と請願が提出されました。
本来は本日の日程はここで終了の予定でしたが、
日程が追加されました。
今朝、9時29分、議会事務局よりメールにて
9時40分より代表者会議が開催されること。
内容は懲罰動議について特別委員会の設置や委員定数などを協議するものであること。
本会議は10時15分開催に変更となること。
が知らされました。
平野議員に対する懲罰動議が
福井議員、重村議員、寺前議員により提出されたことを受けたものです。
そして日程が追加されました。
動議提出者による趣旨説明ののち、
ご本人が希望されたので弁明の機会が与えられました。
その後、質疑、
懲罰特別委員会が設置、付託されました。
懲罰については、地方自治法に規定があります。
必要なことは、会議規則に定めがありますが、
8分の1以上の者の発議によらなければならないことや、
懲罰の動議は三日以内に提出しなければならない、
委員会への付託を省略できないこと、
などの決まりがあります。
特別委員会は、18日(月)に開かれる予定のようです。
明日は、10時より、総務常任委員会が開かれます。
