市内の防災行政無線等による訓練放送と
ひょうご防災ネットによるメール配信訓練が行われます。
弾道ミサイルの発射を想定し
情報の確認後に次の行動を行うよう言われています。
【屋外にいる場合】
近くの建物の中か地下に避難する。
【建物がない場合】
物陰に身を隠すか,地面に伏せて頭部を守る。
【屋内にいる場合】
窓から離れるか,窓のない部屋に移動する。
緊急速報メール(エリアメール)による情報発信はありません。
詳しくは次のURLが参照ください。
http://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/kokuminhogo/johodentatsukunren.html
