blog_notice_20190702.png

2018年09月18日

台風21号における被害と対応について

委員会の場で改めて報告を頂きました。

雨量及び最大瞬間風速 ・最大時間雨量
消防署(精道町) 42.0mm(9 月 4 日 13:00〜14:00)
消防署奥池分遣所(奥池南町) 84.0mm(9 月 4 日 13:00〜14:00)

累計雨量(9 月 4 日 10:00〜22:00)
消防署(精道町) 54.5mm
消防署奥池分遣所(奥池南町) 120.0mm

最大瞬間風速
消防署(精道町) 38.0m/s(南南西 9 月 4 日 14:02)
消防署奥池分遣所(奥池南町) 21.5m/s(西南西 9 月 4 日 14:29)

床上浸水   27件
床下浸水  272件
合 計    299件

停電
発生日時 9月4日(火)13時50分頃から
発生件数 最大 約8,600件
復旧日時 送電線の復旧 9月 6日(木)21時頃
引込線等の復旧 9月10日(月)午前

コンテナの漂着
ベランダ護岸 6個
潮芦屋ビーチ 11個
河口 1個
合計18個 9月7日(金)〜8日(土)で撤去完了

高潮による被害、停電の原因等については
詳細は示されておらず、今後の発表が待たれるところです。
県を通じて国への要望等についても
検証等する場が今後持たれるようです。
特に、南芦屋浜をはじめとする高潮による被害等を多く受けた地域の住民の方々の
不安が解消され、今後のまちづくり、防災対策がなされますように。
そして、できる部分ではしっかりと提言等もしてまいりたいと思います。

改めて、お見舞い申し上げます。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 15:57 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg