議会の研修会に行ってきました。
講義
テーマ 最近の台風や豪雨から見えてきた課題について
高潮災害を考える
講 師 関西大学 奥村与志弘 准教授
人と防災未来センター東館視察
主に、津波についての体験もできるゾーンとなっています。
奥村先生のお話は、
台風21号等による高潮の被害についてが主な内容となりました。
ドップラー効果ではないが
今回は台風の速度が速く
高潮としては大きくなり、被害が拡大した。
しかし、防潮堤を大きく上回ったということではないが
越波による影響で浸水等の被害が起きたことは
今後の課題でもあるとのことです。
今回の台風被害について詳細な検証等が待たれるところです。
