blog_notice_20190702.png

2019年07月06日

タウンミーティング

JR芦屋駅南地区第二種市街地再開発事業

事業の進捗状況説明

意見交換

まとめ

今後どのような方向で進むのか
建物は不要で進めるべきではないか
市長が変わり、変更できる部分はどの点なのか。
借金を未来の子どもたちに残しまでやる事業なのか。
予算的にかなり無理があるように聞いており、収用までやるつもりなのか
バスの便数は増えることへの懸念
JRにもう少し予算をとってもらうことはできないのか
市議会議員に対しても厳しいご意見もありました。

市民の方から出たご意見の中には、
中島かおりが市議時代何度も議会を含めて発言したものもあります。
その都度、議会報告として情報発信し、
またJR芦屋駅南地区に関する「まちづくり協議会」にも他のどの議員よりも
出席してきたと思います。
公共施設が入ることもあり、大きな事業なので
意見募集等もその都度されてきていましたが
意見数も少なくそれでよいのか、と
自治連の方にも資料を持っていったこともあります。
昨年開かれた説明会では、今日のタウンミーティングほど
人が集まっていませんでした。
こういうことは思っている以上に時間がかかるということもあることを
身をもって体験しています。

タウンミーティング 次回は8月10日(土)に開催予定です。
是非、お集まりください。
posted by 中島かおり at 17:32 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg